• TOPへ

ラーメン屋の「天空落とし」とかいう湯切り、ただのパフォーマンスではなかったwww

2023/11/11 21:27 0 category - 食べ物

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:36:25 ID:QLhp

2: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:37:19 ID:QLhp
これね




16: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:46:49 ID:4i5V
>>2
菜箸持ってる右手の動き好き

11: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:42:45 ID:R9Na
絶対後付けやろ…

5: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:39:34 ID:65pe
湯切りってそんな大事なん?
頻繁にゆでるお湯変えれば味もっと良くなりそうなのになんでやらんの?

7: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:40:26 ID:4i5V
ロックンロール湯切りの人もいるよね

12: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:42:55 ID:QLhp
>>7





13: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:43:39 ID:4i5V
>>12
これや
最高やなw

14: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:45:40 ID:EOAV
強い湯切りで美味くなるなら機械でやれ

19: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:50:02 ID:K9zP
昔テレビで床スレスレまで落とすパフォーマンスみたことある
あれ絶対床から跳ね返ってきてて衛生的にやばいやろ…て思いながら見てた

21: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:51:39 ID:JXAx

25: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:53:01 ID:Pgbu
>>21
ほんまに湯切りたいなら重力より遠心力使うべきだよな

31: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:55:26 ID:WJMv
>>25
最新のやつは掃除機みたいな吸引機で一気に吸うんやぞ

24: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:52:35 ID:AlJ1
湯切りせずにプラスされる茹で湯分スープ濃いめに作れば万事解決やないんか?

28: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:54:23 ID:m6oK
茹で汁は不味いから切るんやで

30: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:55:04 ID:JXAx
>>28
蕎麦湯さん「・・・」

35: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:56:07 ID:K9zP
水族館のイルカショーみたく良い遠心力湯切りパフォーマンスでお湯被って喜ぶお客さんを育てよう

37: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:56:15 ID:JXAx
スパゲティは湯汁が濃いほうがうまいという

40: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:57:31 ID:Nog6
ラーメンのスープで蕎麦食うとあかんのか

44: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 10:58:40 ID:Nog6
一度茹でた麺をスープで洗ってからスープに入れれば完璧では

54: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 11:14:22 ID:m71Y
天空落としより無難な湯ぎりを何回も多めにやった方がスピード的に後者の方がお湯切れる気がするんやが違うんか

55: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 11:15:14 ID:i2HB
丸亀製麺みたいに湯切りする機械みたいなのに入れれば確実や

56: 風吹けば名無し 23/11/11(土) 11:15:59 ID:RmjZ
スープで麺茹でたらあかんのか?

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699666585/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。