• TOPへ

【悲報】『葬送のフリーレン』、断頭台のアウラちゃんの処刑シーンwww

2023/11/13 20:00 14 category - アニメ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:05:14 ID:xmCy

48: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:47:08 ID:K2R7
>>1
なんで言われて死んでるんや?

52: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:48:06 ID:ZF9d
>>48
相手を支配する魔法で逆に自分が支配されちゃったんや

53: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:48:08 ID:Mb2o
>>48
魂をはかりで測って魔力が大きい方が小さい方に絶対服従になるって魔法だから

2: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:06:00 ID:kJfN
分からせ死刑

6: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:07:12 ID:6iNB
後ろの奴ら首ないやん

175: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 12:12:51 ID:bKOG
>>6
そういう能力やねん

9: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:07:38 ID:qKtD
フリーレンの策に後から気付きかけるとこのアウラの顔よかった

13: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:08:30 ID:viLN
涙流してるのがいいね

20: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:10:26 ID:8YRc
ハイターと張り合ったらどっちが勝ってたんやろ

28: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:27:45 ID:Qojn
アニメは髪の毛ボトボト落ちて力入っていたな

31: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:34:44 ID:WVcx
なまじ成功体験があったのと、実際自己研磨もしてるから完全に侮ったんよね
相手が悪かっただけで何一つミスは犯してないっていう

34: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:36:35 ID:Mb2o
>>31
フリーレンの魔力制御のゆらぎを見抜けなかったのが悪い

45: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:46:15 ID:WVcx
>>34
熟練しすぎて無いに等しいんでしょ
揺らぎはなかった!って言ってたから確認はしてたようだし

32: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:35:17 ID:0pAO
ワイだったらアウラちゃんメイドにしてたのに

36: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:38:35 ID:q8KC
アニメの自害シーンよかったわ
原作よりアニメのできが良いパターンちゃうか

42: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:43:47 ID:5aaw
かわいい

51: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:48:01 ID:K2R7
>>42
ハマーン様!

61: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:49:25 ID:28ME
クそ魔法過ぎんか
魔族以外には基本勝ち確やん

62: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:49:38 ID:K2R7
なんでそんな勝負してしまったんや
負けたら何されるかわからんのに

67: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:50:11 ID:N6zV
>>62
フリーレン(主人公)が魔力を小さく見せてた

68: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:50:26 ID:K2R7
>>67
やるやん

70: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:50:42 ID:JBYa
自分の手すら汚さないのホンマの強者の特権

77: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:52:34 ID:5bTq
アウラちゃんを従えて仲間にするルートどこ?

83: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:53:36 ID:Mb2o
魔族ふつうに見た目可愛いから困る

86: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:53:40 ID:K2R7
そもそもなんやがどういう物語なんや?

96: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:55:03 ID:Mb2o
>>86
イケメン勇者を50年放置プレイしたエルフがわからせられる話

91: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:54:27 ID:eyBV
ちゃんと俺TUEEEしてるな

94: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:54:57 ID:SjX7
この漫画読んでて思ったのは魔法使いとか戦士とかクラス分けしてるけど意味なくね?
魔法使いだけでええやん

119: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:58:34 ID:6q3J
あの世界の人間の強みは短い周期で勇者レベルの化け物が生まれることやから

163: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 12:09:39 ID:TiSk
なんで勇者時代はこいつ倒さなかったん?

165: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 12:09:53 ID:N6zV
>>163
アウラが逃げた

19: 風吹けば名無し 23/11/13(月) 11:10:19 ID:XKVv
フリーレン「アウラ、ワイと結婚しろ」

アウラ「ッ!?」

ワイ「!?」

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699841114/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/11/13(月) 20:37:54

    支配できてるんだったら、徹底的に使役して、対魔族戦への先鋒として使えば良かったのに

  2. 名無しさん 投稿日:2023/11/13(月) 20:44:23

    >>1
    魔族の魔法はよくわからん言うてて解除されでもしたら意味ないじゃん

  3. 名無しさん 投稿日:2023/11/13(月) 20:53:20

    >>1
    人間でもちょっと心の強いやつなら一時的に支配を逃れたりできるような不安定な支配魔法なんかアテにできるかよ

  4. 名無しさん 投稿日:2023/11/13(月) 21:11:13

    魔族死んでもすぐ粉になるからあんまり討ち取った感ないんよな

  5. 名無しさん 投稿日:2023/11/13(月) 21:14:16

    魔法名ダサすぎない?

  6. 名無しさん 投稿日:2023/11/13(月) 21:20:19

    強い精神力なら抵抗出来るって設定無視するヤツ多いよな
    さらに言うと魔族は死体粉になるから首切って人形にするのも無理や

  7. 名無しさん 投稿日:2023/11/13(月) 23:12:42

    ルルーシュ「しね!」
    ブリタニア軍人達「イエス!ユアマジェスティ!(パァン」
    これ思い出した

  8. 名無しさん 投稿日:2023/11/14(火) 03:19:32

    ※1
    今はアウラしか前に居ないけど強い魔族複数いたら簡単に解除されるかもしれんだろ 各個撃破できるならするのが基本なの

  9. 名無しさん 投稿日:2023/11/14(火) 04:27:17

    ランサーかよ

  10. 名無しさん 投稿日:2023/11/15(水) 02:52:53

    異世界転生って文字通り輪廻転生を繰り返す世界やから自害して出直すのが正しいアンサーになってるのが深いんだわこのシーン

  11. 名無しさん 投稿日:2023/11/16(木) 10:34:23

    >>1
    メタかもしれんけど
    服従魔法を解除できるかもしれん魔族が生きてる可能性出てきたからな

  12. 名無しさん 投稿日:2023/11/16(木) 15:14:04

    デブ同士がシーソー乗って重かったら勝ちって魔法やねん
    どう見ても自分のほうがデブなんよ、前にも会ってるけど
    その時はシーソー使ってない
    その時からは80年経ってるけどアイツ全然変わってないわーってくらい自分のほうがデブなのね

    実際乗ったら比重が全然違うかってフリーレンの方にドーン!って傾いた

  13. 名無しさん 投稿日:2023/11/18(土) 06:26:04

    フリーレンが首なし騎士にワザと追い詰められて
    魔力切れを偽装してるシーンが欲しかったな
    空に逃げ様にも首なしワイバーンが空も抑えてるとかさ

    なんで天秤の事知ってて、堂々と眼の前に居るのかって
    アウラが疑念を抱かれかねない
    作画大変だろうけど

  14. 名無しさん 投稿日:2023/11/18(土) 18:58:06

    ハナから偽装してるのにそこまでの偽装いらんやろ



※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。