• TOPへ

ワンピース・サンジ「能力者じゃありません、武器もちません、職業コックです」←こいつ強すぎないか?

2023/11/15 01:00 1 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:18:45.24 ID:QKfy3SQP0

3: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:20:13.15 ID:P0sxfFAx0
頭も良いし顔も良い

6: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:21:19.47 ID:QKfy3SQP0
>>3
たしかに、頭脳キャラでもあるな

4: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:20:22.07 ID:coCfFnSk0
足から火が出ます←メラメラの実いらなくね?

8: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:22:08.93 ID:QKfy3SQP0
>>4
炎出すハードルだけ異様に低いよな

5: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:20:32.56 ID:If7AxDXi0
でもおだっちに嫌われていじめられてるよね

12: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:22:29.31 ID:QKfy3SQP0
>>5
好きの裏返しやろ

7: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:21:48.72 ID:jtBfOZze0
カマセに最適

14: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:23:48.72 ID:QKfy3SQP0
>>7
たしかに、三強がサンジしかいないときは結構心細い

9: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:22:10.70 ID:sInnziOH0
料理人の片手間にテキトーに蹴りかましてる奴が剣術に人生捧げてる奴と大差ないくらい強いからな

16: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:24:54.67 ID:PV0IveEn0
>>9
せやねん、張り合ってる時点でおかしいねん

10: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:22:11.06 ID:d4xiLOsg0
しかも外骨格も発現してさらに強くなったし

20: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:28:40.19 ID:PV0IveEn0
>>10
ジェルマ最高傑作は結局サンジだしな

11: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:22:13.61 ID:4XH3m6iU0
コックってサンジ以外にいたっけ?バラティエ除いて

13: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:23:01.68 ID:d4xiLOsg0
>>11
いっぱいおるやろ

17: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:25:18.03 ID:LwejNO0S0
参謀キャラだったのに今はなぁ😮‍💨

23: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:32:12.82 ID:PV0IveEn0
>>17
そもそも一味の見せ場が相対的に少なくなってるんやろ

19: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:28:00.34 ID:wboiF84o0
遺伝子いじってるし

25: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:33:15.62 ID:PV0IveEn0
>>19
ジェルマ兄弟でも今や最強格だもんな

22: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:29:56.40 ID:coCfFnSk0
武器や能力を使わずに華麗な足技だけで戦うってのがメチャクチャかっこいいって思ってた
最近は人外すぎてあんまりかな

27: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:34:25.74 ID:PV0IveEn0
>>22
シンプルな足技だけでは新世界は渡れんのやろうな

26: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:34:10.93 ID:VG1KuQDKM
でも女相手だと勝てないよね

28: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:35:54.97 ID:PV0IveEn0
>>26
ルフィゾロも女相手には致命傷は与えないからな
サンジよりはよっぽどうまくやるけど

36: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:45:16.83 ID:zVdKcyH20
>>28
氷のハーピーみたいなの切断してたよなゾロ

29: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:36:28.74 ID:55gx4tJBd
姉ちゃんが可愛い
no title

30: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:38:59.16 ID:QKfy3SQP0
>>29
サンジの女好きの最初の原因はレイジュと母だけが優しかったことかな

32: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:41:16.66 ID:Huzu1m+10
足から火が出るのも空飛ぶのもサイボーグだからになった時点で噛ませにしかならなくなったキャラ

34: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:43:23.14 ID:QKfy3SQP0
>>32
生身の人間が四皇幹部ぶっ倒すのは流石に無理だったんだろうな

35: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:44:26.23 ID:zVdKcyH20
ソルと月歩は使えるんやから他の六式も使えるようにならんかな

38: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:47:09.21 ID:QKfy3SQP0
>>35
テッカイ、ランキャクあたりは知らんうちに使ってそうだけどな

37: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:45:43.96 ID:ZV1Rg2xf0
加入して早々に水中で大岩蹴り砕いてたから脚力というか骨の強度どうなっとんねんと思ってた
二重の極み的な技術でもないし

41: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:49:23.39 ID:QKfy3SQP0
>>37
サンジだけずっとなんの説明もなくシンプルに強かったよな
ジェルマら辺でやっと強さに説明がついた感じ

40: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:49:05.03 ID:6kmnRxj/0
六式って剃月歩辺りはともかく攻撃が近接も間接も基本技に含まれてるから覚えるほど戦闘スタイルが画一的になりすぎるしCP以外が使っても漫画として多分面白くない

43: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 21:06:29.35 ID:VElllGh+0
パールさんですら自分で火出せるもんな

44: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 21:17:18.44 ID:zVdKcyH20
火が出るのってディアブルジャンプとかで回転の摩擦熱やなかったんか?

39: 風吹けば名無し 2023/11/13(月) 20:48:56.73 ID:xapzBqCe0
改造人間やから、普通の人間ではないやろ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699874325/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/11/15(水) 09:46:50

    フランキーより優秀なサイボーグなんだよなぁ。というかフランキーが2年後でも背中弱いのがっかりやわ。


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。