• TOPへ

【悲報】漫画の「強さインフレ」を止める方法、ガチで何もないwww

2023/11/14 23:40 0 category - 漫画雑談

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:26:32.53 ID:wo2JrVxE0

2: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:26:52.90 ID:6IHkkx0Ja
チェンソーマンがうまいことやってたで
やっぱタツキは天才だわ

3: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:27:57.36 ID:k3EMtSDp0
ダラダラ続けるとどうしてもな
いい感じで切り上げなあかん

4: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:28:04.09 ID:uWdOjz1Ar
YAIBAは最終章は特殊能力持った剣がないからものすごいデフレ起こしてたな

5: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:29:34.76 ID:iUjnnaxp0
山風の忍法帖みたいにすればいい。

6: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:29:45.05 ID:U2mfWTtk0
軍鶏やとトレーニングサボることで定期的にデフレしてたな

7: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:29:59.54 ID:eo00XpX60
最強の師匠キャラを置くことでストッパーにするんや

9: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:30:44.41 ID:2gHgZS/u0
能力強制停止させる能力で最終決戦がステゴロになった某漫画の悪口はやめて差し上げろ

10: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:32:09.01 ID:f8WE4+3S0
そら、前の展開よりしょぼい戦闘とか読者はつまらんからな

11: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:32:19.05 ID:0b5e3KA10
ハンターはそれほどインフレしてないと思うぞ

12: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:32:23.31 ID:5XjEXlMA0
ワンパンマンは最初から主人公が頂点やからインフレにはならなかったな

15: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:33:32.49 ID:k3EMtSDp0
>>12
ああいう俺ツエー系は、アノス様みたいなもんやから例外やろ

16: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:34:11.16 ID:JdACs+N10
>>12
やっぱ主人公無双が漫画の正解なんかなあ

14: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:33:18.75 ID:sOcSFPNf0
ジョジョなら都度レベル1に戻るから発生しない

21: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:35:25.12 ID:FHZC6tsY0
アクタージュみたいな強制終了

22: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:35:35.44 ID:KUnuRCpvd
BLEACHは何故かインフレしてる気がしない

25: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:36:52.85 ID:0UdJEBU60
強さインフレは漫画に限った話じゃないで

27: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:37:06.75 ID:HbSgDZmo0
何かを数値化するのは止めたほうがいい

31: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:38:19.12 ID:+nZPSucp0
引退してトレーナーになったらええんや

32: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:38:23.14 ID:EdeIZPmr0
ケンイチ方式がええわ
マスタークラスと弟子クラスでカッキリ分かれててわかりやすい

36: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:39:21.30 ID:iUjnnaxp0
防御が弱ければインフレはしないんだがな。

39: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:43:11.19 ID:PktiR7ZY0
強い敵をやっとの事で倒してもまた新たな敵が出てくるのうんざりするよね

41: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:44:06.31 ID:VppoaRHSd
ワンパンはずっとサイタマの一強でインフレなし

43: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:45:52.32 ID:k3EMtSDp0
俺ツエーなんて別にサイタマの専売特許じゃねえやろ

45: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:48:02.73 ID:lD6c09Ax0
最初に最強を出しとくとええ
呪術みたいに

46: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:48:19.26 ID:k3EMtSDp0
ガロウとかいうチンカスが覚醒してそいつ以上に強くなってるんやからインフレしとるやろ

56: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:52:14.60 ID:VppoaRHSd
>>46
そもそも最初から相手になってない

59: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:52:33.96 ID:k3EMtSDp0
>>56
ガチシリーズとか使ってたやんけ

47: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:50:08.22 ID:Ryj5Wvoi0
なぜか村田版でインフレしたワンパンマンとかいう作品

33: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 19:38:24.98 ID:+I3PH0QPM
ジョジョみたいに一旦世界ごとリセットするしかないな
なおそれやると大体つまらなくなる模様

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658399192/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。