• TOPへ

【悲報】「日本弱者男性センター」、トレンド入りしてしまうwww

2023/11/15 22:23 5 category - オタク

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:08:56 ID:bxKO
これこそジェンダー平等やね



8: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:09:48 ID:IhKO
「日本弱者男性センター」で草

4: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:09:32 ID:zpE1
これはこれで違うよな

21: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:11:32 ID:Kol6
まあなんだ
良かったやん

26: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:12:13 ID:w6Cs
おっちゃんになったら乗るよ?

32: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:13:32 ID:ZDW1
割り込みババアと割り込みジジイの片方が消えてくれるのありがたいわ

37: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:15:38 ID:bxKO

いうてこの画像みたく男性がなるとは考えづらいな

40: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:17:01 ID:chmG


43: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:18:29 ID:bxKO
>>40
女の敵は女なんやなって…

46: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:19:05 ID:Kol6
>>40
これ男いても変わんなくね?
どうなんや

48: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:19:37 ID:228z
へぇ~ここビュッフェ形式なんだ~

49: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:19:44 ID:bdZV
男性専用車両最高やん!
堪能したい

59: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:21:22 ID:A71z
理由としては女性専用車両反対派の運動を抑えたいってのがありそう

68: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:22:52 ID:6PuX
ええやんと思ったけど弱男センターはなんか嫌だな
一緒にしないで欲しい

73: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:23:42 ID:A71z
女性専用車両に抗議で男が乗って揉め事になることがたまにあるしな
駅員さんも面倒だろう

107: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:34:32 ID:k3nH
トレイントレイン(男性専用)

109: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:36:27 ID:Ifxo
いるか?いらねえだろ

111: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:37:19 ID:bxKO
>>109
弱者男性は虐げられればいいって言いたいんか!?
弱者男性への差別やぞ!!

120: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:40:39 ID:Ifxo
>>111
どの層に需要があるん?

116: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:40:14 ID:Kol6
普通男性は乗りたがらないやろな
弱男と思われたくない

82: 風吹けば名無し 23/11/15(水) 18:27:51 ID:IkjT
NPO法人「日本弱者男性センター」
で草

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700039336/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/11/15(水) 23:31:50

    日本弱者男性センター見てきたけど思ってたんと違ったわ

    弱男救いたいと思ってるなら他にもっとこう...

  2. 名無しさん 投稿日:2023/11/16(木) 00:00:57

    JAXAの男性職員に弱者男性はいないイメージ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/11/16(木) 00:45:42

    都電荒川線とかお爺ちゃんお婆ちゃん用みたいな線路でなんつーもん走らせてるんや

  4. 名無しさん 投稿日:2023/11/16(木) 01:00:00

    満員電車も嫌だから助かるわ
    女性専用車両スカスカだから羨ましかった

  5. 名無しさん 投稿日:2023/11/17(金) 08:47:09

    あってもいいんじゃないの
    ジャニーズ問題なんて男性差別だしな


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。