• TOPへ

【画像】Switch版『ホグワーツレガシー』、クオリティが低いと叩かれるwww

2023/11/16 10:00 6 category - 任天堂・ソニー

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 16:53:23.56 ID:D7rTjbjD0
ウィッチャー3を見習え😡








2: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 16:54:32.22 ID:ev3PQN6h0
よくつくったな

3: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 16:54:46.41 ID:KeSz0IuYM
switchのウィッチャーはクオリティええんか?

16: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:04:58.53 ID:Le20Aio10
>>3
良くはないがまぁこの程度のクオリティ低下で抑えられたなって感じ

189: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 18:47:04.21 ID:v9Fzm0xd0
>>3
ちゃんと遊べるレベルではある

4: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 16:55:55.44 ID:CNgghOaP0
めちゃ頑張った方じゃんよくやってるよ🥺

5: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 16:58:01.13 ID:ger0JDa50
オープンワールドじゃなくなってるの草
延期した時無理やって逃げるのかと思ったけどよう出したわ

6: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 16:58:49.94 ID:Q8xmIkBi0
扉でロードとか何時代だよ

10: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:00:35.24 ID:EWX77VjL0
PS5でもまぁまぁ重いのにSwitchとか切り捨てまくってもスペック的にかなりギチギチやろな

11: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:00:41.30 ID:KfZNPkts0
ワイが今やってるプレステ1のハリーポッターと賢者の石よりはグラフィック綺麗に見える

12: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:01:15.99 ID:Mi59yrqOM
任天堂おじさん曰くゲームのグラフィックなんてどうでもいいらしいから大丈夫

13: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:03:41.86 ID:Tlw2A9I/0
ジャンル変わって同じゲームですらなくなってるやん

14: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:04:16.08 ID:2MnLmMc80
ウィッチャーもかなり削ってたけどようやってはいたと思う

15: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:04:18.42 ID:Fcfqj4Yh0
よっぽどSwitchに出したいんやな

17: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:05:32.55 ID:bzGLKUIX0
この時代にオンラインでもないのにロード30秒はいかんでしょ

19: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:06:17.96 ID:NXD07m5pH
PSだけだったら売れないから無理にでもswitchに出さんといかんししゃーない

30: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:09:58.56 ID:y4zVTATP0
>>19
すでに1500万以上売れてるけど

31: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:10:43.94 ID:P7JaEbaCd
>>30
9割以上はPCやろ

20: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:06:52.46 ID:jSZZ1bmQM
任天堂っていつまでこのハードで戦う気なの?
パブリッシャーへの負担でかすぎやろ

23: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:07:46.83 ID:anOV5K+1a
アンチか?
グラフィックや内容が少し変わることで新鮮にプレイできるんだが?

24: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:08:01.21 ID:5MZWMc3H0
でもハードの普及率的に考えたら少なくとも国内ではPS5版よりも売れそうやない?

36: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:12:36.10 ID:qShDUVBXM
no title


発売企画でPS5版使ってて草

43: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:14:57.32 ID:tK6u+7XO0
>>36

いかんでしょこれ

49: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:16:28.55 ID:+VXRBMsd0
>>36
これはひどい

37: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:12:40.35 ID:uUZuekIq0
全機種マルチやし今さらSwitchで劣化版やる人なんて限られてそう

38: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:13:11.75 ID:6nDxk0Xs0
こういう無茶移植って端から見てる分にはなんかワクワクするよな

39: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:14:03.70 ID:JHQvuaKg0
スイッチは任天堂ゲーとスイカゲーム遊ぶためのゲーム機だから…

46: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:16:20.32 ID:FlakC//V0
なんでこんなに頑張って移植する必要があるんだ

61: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:19:18.30 ID:dIgRcGnQ0
FF13にちょい負けぐらいか?

63: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:19:29.61 ID:UD1K6MNB0
なんならSwitch版スカイリムよりひどくないかこれ?

66: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:20:37.18 ID:z/5+v6iN0
今更やめられないという結論になってそう

80: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:29:23.03 ID:Le20Aio10
任天堂がスペック上げたらPS5より高くなりそうやけど大丈夫かいな

68: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 17:21:34.43 ID:EBrVLCJv0
アンチ乙
スイッチ版には温かみがあるから

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700034803/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/11/16(木) 10:46:14

    もっとグラ落とさないとまずかったとかいうやばいやつなのでは

  2. 幸せの包丁さん🔪🔴 投稿日:2023/11/16(木) 11:05:17

    コレ面白いのは機器の本体批判に繋げてる層の頭の悪さよね。はじめからオープンワールドとして強みを活かせないのは、わかってたことでしょうし。独占を抑えられないほど弱体化したソニーの弱さも目立つ話。Switchに関してはそもそも新型まで待つべき内容。

    ソフト屋の利益確保でマルチ販売はよくあるけど本来来なくていい売り手がSwitchにきてるのもね。スターオーシャンとマリオRPG、そちらの安牌な人気作選べない人もいるでしょうけど。
    特に後者には先んじて敢えて不利を悟り少し早めに発売シーズン被せにきたのかしら。

  3. 名無しさん 投稿日:2023/11/16(木) 12:38:46

    PSユーザーが買わないの初めから分かってるから
    保険としてわざわざSwitchに移植させたんやろうなこれ
    スペック落としてるうえにそもそもSwitchユーザー側に
    需要あるかわからないけど

  4. 名無しさん 投稿日:2023/11/16(木) 12:47:48

    Switchにも出さなければならない現状を考えたらどこかで性能を線引きしないと大半のゲーム企業は破滅しそうやな…

  5. 名無しさん 投稿日:2023/11/16(木) 14:11:47

    そもそもゲームとして見ても単調でつまらない駄作なのに何でわざわざSwitchに移植したし
    キッズなら騙せると判断したのか

  6. 名無しさん 投稿日:2023/11/17(金) 10:56:39

    こういうマルチなら性能のせいで他機種の足引っ張ってないから、ユーザーとしては別に問題ないんじゃね?
    手間隙かけて作品を劣化させる作業した開発陣は可哀想だけど


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。