• TOPへ

【悲報】漫画業界さん、深刻な新人不足によりガチでピンチ…

2023/11/16 11:00 4 category - 漫画雑談

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:04:08.92 ID:UomlHfJ50
漫画家目指すやつが減りすぎな模様



7: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:08:52.38 ID:/g2kwXsI0
ジャンプさんが原稿料公開するぐらいやしほんまに足りてないんやろな

2: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:04:50.58 ID:2Bf5Ko0h0
絵描けるやつは楽に稼ぐ手段が他にあるし

3: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:05:11.95 ID:rISZm8Xx0
新人漫画賞は毎年レベル上がってるのになんでやろな

16: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:12:43.50 ID:TcyJrX6N0
>>3
ミクロとマクロの違いを理解しろや

5: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:07:06.52 ID:yzwf05BX0

そのおかげでワイのラブライブがウルトラジャンプ入りや
ウルトラジャンプ買ったらアンケートラブライブに入れてくれや

123: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:46:42.72 ID:+rvspmdEM
>>5
スクエアですらない4軍ジャンプ4とか誰が買うんや…

6: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:08:40.36 ID:hUAgjyYR0
web漫画になろうコミカライズもあるのに減ってるわけないんだわ

11: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:09:57.35 ID:ughhLM6m0
少子化のせいやろ
あらゆる人材が不足する

13: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:10:45.24 ID:N2lcZJLd0
そら一生漫画で食ってけるのは10万人に1人やし

宝くじ買った方が効率ええやろ
漫画家は職業ちゃう

14: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:11:34.47 ID:3QUXwrc10
週刊連載に必要なもの→画力、筆の速さ、圧倒的な体力、面白いネーム(毎週16 p)、アシスタントへの的確な指示、幅広い知識と常識

どんだけマルチな才能いるねん

15: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:11:50.88 ID:QIf2LEU30
マイナー雑誌とかwebコミックでも特大ヒット飛ばせる時代になってメジャー誌にこだわる必要なくなっただけや

17: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:12:58.90 ID:J/NZS+5W0
短命な漫画家だらけなの見て分かるやろ
みんな命削って描いてるんや、そんな情熱あるなつ減るに決まってる

19: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:13:26.18 ID:jGmHLBbG0
そもそも編集が才能求めてないから
それ誌面に出てるやろ

20: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:13:47.50 ID:1rCaWGkd0
今でも日本の才能集中しすぎなくらいやろ

21: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:14:44.27 ID:KfEa31Z2d
オリジナルの漫画描けないってのもあるんやない?
二次創作の方が楽で儲かるんやろ

25: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:17:01.33 ID:f5n8OKdw0
AIの登場で更に中身劣化するやろな

27: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:17:38.80 ID:cepB7vRh0
週間連載がもう今の若者に無理やろ
隔月でもしんどいとか言い出す奴多そう

32: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:18:30.03 ID:ngBawpwd0
身近な問題とか生活感ある良作は多いけどワンピースみたいなスケールの作品はもう出てこないよな

35: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:19:50.99 ID:gLtQPO5P0
印税がどうとかじゃなくて尾田レベルの人間にはページ100万の原稿料やって然るべきやろ
それが結果出してる人間に対する誠意や

37: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:20:45.45 ID:TcyJrX6N0
>>35
どうとかじゃなくてじゃなくて印税が全てなのが事実やろゲェジか?

36: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:20:12.33 ID:zMizETS80
4年間一度も休載しなかったジャンプの漫画家も週刊連載なんて人間がやることじゃないとか言っとったな

48: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:23:07.18 ID:4ktsX2f70
>>36
素人だけど工程を想像したら一週間でこれやるのキツくね?って思うわ

58: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:25:53.08 ID:bSkvqRsj0
>>48
実際思うよな
週刊ってマジで?って思うわ

40: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:21:37.80 ID:ypTIklMx0
1000万発行しても印税なんか税金考えたら3億もいかんしな
ヒラのジャンプ編集の生涯賃金の方が余裕で上だし夢無いよな

43: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:22:41.80 ID:v7P8dkfOa
>>40
夢ありすぎて草

51: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:23:40.26 ID:Fi8gN5I/0
>>43
無いやろ
1000万部発行出来る作家なんか一握り中の一握り中の一握りやろ

42: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:22:13.55 ID:vckICVjTM
絵のうまい有望株はウェブトゥーンに行ってるらしいな

49: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:23:13.72 ID:bSkvqRsj0
アシスタントはAIにやらせろ

56: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:25:22.69 ID:GqXKkvoM0
こち亀って凄かったんだなって

22: 風吹けば名無し 2023/11/15(水) 20:15:23.49 ID:/pWyBRCP0
もっとシステム化すればいいのに
ぽっと天才が現れるを待っててもしゃーないやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700046248/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/11/16(木) 13:13:05

    だったら古参使えよ
    上手い人が古いって理由で消えてくの本当勿体ないと思う

  2. 名無しさん 投稿日:2023/11/16(木) 13:28:05

    ネット公開とかと違って下手したら四方八方から攻撃されるからな。粘着マン見てると本当に怖いよ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/11/16(木) 14:18:21

    絵で食いたいだけなら月額とれるサイトで月数枚描くだけの方が楽だからな

  4. 名無しさん 投稿日:2023/11/16(木) 16:31:14

    才能枯れた古参をいつまでも飼ってるから人間関係いやで来ない奴結構数居るだろ
    金だけで釣って新規作家の環境まるで気遣ってやらない辺りでお察しっていい加減気付け


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。