• TOPへ

【悲報】葬送のフリーレンさん、大魔族が出る度に勇者パーティなにしてたん?となってしまう……

2023/11/16 23:20 2 category - アニメ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:37:00.85 ID:atKXQ28J0
あんだけ大魔族残ってて魔王倒してはい終わりはあかんやろ……


4: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:38:59.43 ID:atKXQ28J0
魔王倒した後も残党狩りしろよ
さすがにヤバいやつら残しすぎてあかんやろ

2: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:37:35.96 ID:Ru4YfX4V0
そもそもゼーリエが倒せない魔王をアイツラに倒せるのか?

3: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:38:03.29 ID:atKXQ28J0
言うほど平和になってないやん……
しかもグラオザーム生存説あるから魔王と七崩剣1人倒しただけや

339: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 19:40:09.32 ID:dqSNp9l30
>>3
魔王領入ってからやからなあ
それ以外はそこそこ平和やったんやろ70年くらい

5: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:39:02.49 ID:gbBaYFwZ0
南の勇者さんに感謝せえよホンマ

6: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:39:30.13 ID:hlVLxwNq0
ヒンメルそもそもそんな強くない定期

10: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:40:45.08 ID:qSX3zg/r0
>>6
五条悟並定期

no title

8: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:39:49.67 ID:roJuJugE0
あんだけってマハトクヴァールは封印されてたし3人だけじゃん

11: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:41:13.41 ID:atKXQ28J0
他の大魔族倒しまくったみたいな設定出てこんとほんまムノウになるで

13: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:41:43.77 ID:t8ydyYHS0
本当に魔王倒してたの?ってなる

14: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:42:17.94 ID:knhKbwXt0
話のために感が強いよな

16: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:42:37.18 ID:uZkn+7QI0
アウラは寿命逃げしてたからセーフ

17: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:42:39.43 ID:J1hC5nnLa
4人パーティーの対魔王への相性がよかったんやろ。

そもそも南の勇者のおかげ

19: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:42:56.34 ID:7o0wMAtg0
本編だけクリアしてサブクエやり込みしないライトユーザーなんや

53: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 18:00:33.84 ID:SBP3efnx0
>>19
逆やぞ
どうでもいいサブクエストばっかりやってメインストーリー全く進めんまま魔王城突入したのがヒンメルパーティや

21: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:44:19.54 ID:atKXQ28J0
南の勇者が有能過ぎるわ
てかマハトをどう突破したのか気になるわ

27: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:47:09.09 ID:gbBaYFwZ0
いうほどヒンメルの行動原理が世界平和のためにでやってたようにも感じんし

28: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:47:19.96 ID:7JkdtHiFM
こんなバトル路線やるつもりなかったよなこの漫画

32: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:48:49.61 ID:nsPEZL/p0
>>28
まあダラダラフリーレン旅しようとしたけど編集からテコ入れ出せって言われたんだろうな

252: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 19:06:37.50 ID:zyE1TO460
>>28
出落ちやし

31: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:48:35.36 ID:Q1ov3Gbi0
魔王倒すまでは攻める側だけど
魔王倒したら守る側になるからどうしようもないやろ

50: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:58:57.00 ID:km49+UUG0
>>31
意味わかんね
倒しな行かない理由になってないやんけ

54: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 18:00:57.82 ID:Q1ov3Gbi0
>>50
だから守らなくちゃならんからだろ

34: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:50:04.77 ID:QrSlrabP0
裏ボス倒さん派のプレイヤーだったんだろ

36: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:51:19.90 ID:xBpJK2bU0
人気が出たから長期連載のため初期コンセプト台無しにします←よくあるコレ

37: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:51:33.74 ID:6CtiUu7a0
そもそも勇者という職の特性がわからん
魔法使い、戦士、僧侶は特性分かるけどヒンメルはまだ速いだけやし
ゲーム的には全能力備わってる器用貧乏な感じやろうけどそんな感じもないしな

76: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 18:07:33.10 ID:0DqpJK8c0
>>37
早いだけじゃなくてパワーも大概やばいんだよなぁ

38: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:52:10.68 ID:q4qHWYA40
魔王以外の魔族は好き勝手生きてるだけだから倒すリスクとリターンが見合ってないんやろ
魔王は人類との融和を目指して人類滅ぼしかけたやべーやつらしいし

39: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:52:47.23 ID:uZkn+7QI0
魔王はフリーレンの「ゆらぎ」を初見で看破したらしいし
ゼーリエじゃ勝てない(なんで?)らしいから弱いわけではないやろ
それにしても部下に慕われてなさすぎとは思うけどw

40: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:54:09.70 ID:s20xynRb0
フリーレンでバトル望んでるやつおるんか?
ほのぼの異世界旅行じゃあかんのか?

253: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 19:07:28.06 ID:zyE1TO460
>>40
一話完結のネタが無い

255: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 19:07:54.28 ID:zyE1TO460
>>40
あとは
ファンタジー版おいしんぼになるしかないからなあ

42: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:55:34.03 ID:N+HocQDz0
クヴァール・マハト→封印状態
アウラ→ヒンメルの寿命が尽きるまで逃走
ソリテール→無名
今のところはしゃーないやろ

25: 風吹けば名無し 2023/11/16(木) 17:45:10.64 ID:mTtpAQ1L0
魔王討伐RTAルートやぞ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700123820/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/11/17(金) 00:17:08

    アニメ見ていないけど、漫画に無かった追加シーンとかあるのか

  2. 名無しさん 投稿日:2023/11/17(金) 08:56:15

    これアマプラでアニメ2話だけ見たけどほのぼの異世界ものじゃなかったのかこれ。導入が長いだけ?


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。