スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:06:06.33 ID:ZWyhPbz80
14: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:08:43.66 ID:3p0RHBS90
ダイ大のアニメは割と子供にもウケてたやろ
2: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:06:31.19 ID:ZWyhPbz80
自分がやりたい事しか見えてないよね
4: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:06:50.09 ID:fctwzTiKd
全部爆死したな
なろう作ってた方が儲かりそう
なろう作ってた方が儲かりそう
5: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:06:55.48 ID:rODA5GmY0
ダイは全コンテンツ綺麗に大コケしたな
6: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:07:22.17 ID:fctwzTiKd
マブラブがウケなかったな
バトルシーンだけはよかったが
バトルシーンだけはよかったが
8: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:07:44.59 ID:ytUYYwQSM
デジモンとかいうゆとりおじさんが延命してるだけのコンテンツほんま
209: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 14:13:38.21 ID:NYGJqHqP0
>>8
中国で人気らしいぞ😒
中国で人気らしいぞ😒
9: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:07:47.57 ID:Y+vD665y0
ジョジョ以外全滅とかすごいわ
リメイクとか作るもんじゃない
リメイクとか作るもんじゃない
15: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:08:53.61 ID:N/Ggz1EQ0
うる星あかんかったんか
OPだけはなんか流行ってたよな
OPだけはなんか流行ってたよな
16: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:09:07.03 ID:Umxk2IIWM
逆にドラゴンボールとジョジョはなんでリバイバル成功したんや?
同じゆとりおじさんコンテンツなのに
同じゆとりおじさんコンテンツなのに
22: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:10:22.03 ID:rODA5GmY0
>>16
結局元が面白い作品は再評価されんのよ
デジモンもダイも思い出補正の過大評価や
結局元が面白い作品は再評価されんのよ
デジモンもダイも思い出補正の過大評価や
20: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:10:06.58 ID:5vfoP1Fi0
るろうに剣心リメイク見てる奴居るか?
なんでこのタイミングでキネマ版の読み切り挟むんや?
なんでこのタイミングでキネマ版の読み切り挟むんや?
25: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:11:58.69 ID:MxIl3bjO0
デジモンって初代をピークに盛り返した事ないのによく続いてるよな
33: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:14:25.33 ID:rODA5GmY0
>>25
東映とバンダイのおかげってだけやな
適当な企業やったらメダロットみたいになってそう
東映とバンダイのおかげってだけやな
適当な企業やったらメダロットみたいになってそう
27: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:12:27.14 ID:Y+vD665y0
ダイ大ってやっぱおもんなかったんだなって再確認できたわ
30: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:13:57.81 ID:TQpbINJH0
デジモンだけはなんで未だにこだわってるのかわからん
初代しかウケてないのに
初代しかウケてないのに
47: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:20:33.62 ID:ltPNUv7S0
キン肉マン新シリーズアニメ化→これは成功すると思うか?
199: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 14:03:27.90 ID:PYUcgoeir
>>47
最初からやるならともかくいきなりオリジン編からとか新規層が寄り付くわけないわ
最初からやるならともかくいきなりオリジン編からとか新規層が寄り付くわけないわ
52: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:22:19.41 ID:IJtXwn1+0
スレタイが本当ならアイシールド21がリメイクされてないとおかしい
53: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:22:33.57 ID:ecEd7bnh0
ジョジョやスラダンみたいな貯金ができるからワンチャン
58: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:23:59.34 ID:ecEd7bnh0
丁寧に作るのはやめた方がいいやろ
キッズは見どころしか望んでない
キッズは見どころしか望んでない
64: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:26:41.95 ID:CYIpxXkj0
去年時点の話だけど海外だとデジモンはDBワンピスラダンに次ぐ規模のIPだからな
現役どころか主力級
現役どころか主力級
85: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:37:43.19 ID:O87hgn/90
ダイってやつは昔ものすごい人気あったんか?
98: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:48:12.57 ID:ZNGTj1vB0
>>85
黄金期ジャンプの中堅漫画だったのが思い出補正でとんでもなく巨大化した結果がこれ
黄金期ジャンプの中堅漫画だったのが思い出補正でとんでもなく巨大化した結果がこれ
87: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:38:50.70 ID:N/Ggz1EQ0
ジョジョは7部をどう売ってくるかやろな
6部は元々話のおもしろさ的にも危険視されてたのをさらにネトフリ先行独占とかしてきやがったからな
6部は元々話のおもしろさ的にも危険視されてたのをさらにネトフリ先行独占とかしてきやがったからな
88: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:39:02.55 ID:ixmI3oZ20
なんかダイは一年やりきったからすごいみたいに言われてるけど
舞い上がって枠最初から抑えてただけやないの
舞い上がって枠最初から抑えてただけやないの
96: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 12:47:00.14 ID:6NFQDsBX0
匂いを残したまま洗練された新しいものを作る力はない
131: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 13:17:14.26 ID:6647xORc0
この手のスレってBLEACH最終章の名前は上がらんよね
円盤も配信も人気ないぞ
円盤も配信も人気ないぞ
143: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 13:27:39.56 ID:Mm9L8dkI0
リアタイでもダイは人気無かった
ジョジョはマジで例外中の例外で、基本は当時の評価が正しい
ジョジョはマジで例外中の例外で、基本は当時の評価が正しい
177: 風吹けば名無し 2023/11/19(日) 13:49:58.69 ID:cggW3Kwe0
リメイクで受けるのって見てみたいけど気軽に見る手段がない系のコンテンツだけな気がするわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700363166/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【動画】実写ワンピース・ゾロ役の新田真剣佑さん、海外人気がとんでもない事になっていたwww
- ゲーム開発者「俺らは薄給なのにゲームで遊んでるだけの奴らが億稼いで納得いかない」
- 【画像】違法アップ漫画読者さん、とんでもない理論を言い放ってしまうwww
- 【画像】なろうラノベの文章力、遂に限界突破www
- 【悲報】中古の美少女フィギュア、何故かブラックライトで光ってしまうwww
- 【悲報】アニメ広告さん、露骨に女キャラを隠してしまうwww
- 【悲報】弱者男性の75%、ついに認める「弱者になった原因はワイにある。ワイが悪い…ワイが悪いんや……」
- 【悲報】女さん「え!?子供乗せてても交差点で一時停止しなきゃいけないの?」
- 【悲報】最近の人気Vtuberさん、仲のいい弟が多すぎるwww
- 【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwww
コメント一覧