• TOPへ

【正論】識者「女性の見た目を褒めないのはとても大切!絶対やっちゃいけない!」←共感の嵐

2023/11/21 18:00 8 category - 女さん

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:26:38 ID:9I3t


4: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:27:43 ID:pM6k
もう女とは関わらんほうがええな

2: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:26:51 ID:9I3t
ルッキズムやめよう!

3: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:27:20 ID:IJgd
はいはい配慮配慮
女様に配慮

5: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:27:55 ID:0Cjp
LGBT社会やから男でもアウトやぞ

8: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:29:07 ID:vB8B
初対面とか上司のヨイショとかむずくない?

9: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:29:51 ID:9I3t
女性の見た目を褒めないというそれだけでええんやで?
ジャッポスにはそれすらできへんのか?

10: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:30:20 ID:boYa
めんどくさい社会になったもんやな

14: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:31:10 ID:9I3t
>>10
令和はコンプライアンスの時代
昭和とは違うんやでオッサン

11: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:30:37 ID:TRHK
Twitterで講釈垂れ流すより恥ずかしいことなんてないしセーフ

12: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:30:43 ID:3yfs
女の容姿を褒めるのはセクハラ
これ常識ね

16: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:31:33 ID:9I3t
>>12
ほんこれ
男が女の容姿を褒めるのはセクハラ

13: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:30:59 ID:6Sja
そもそも容姿に言及せんようにしたろ!

19: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:32:51 ID:ZpfP
女は平然と男の容姿をジャッジするくせにな

21: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:34:19 ID:5Euj
>>19
これよね
テレビとかだと「女の容姿イジりはNG」みたいな風潮あるけど男に対するそれは普通に許されとるからな

22: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:35:14 ID:ohY8
確かに行動を褒めたりそこから性格褒めたりしていく方が上手く行く感じはあるわ

24: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:36:24 ID:9I3t
イケメンにイケメンと言うのはオッケーやけど
美人に美人と言うのはNGなんや
こんな簡単なことがどうして分からんかなあ?

27: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:36:56 ID:9I3t
共感の嵐

30: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:38:04 ID:TTUI
>>27
原因ほんとにそれか?

33: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:39:42 ID:7zGM
女の子も会社で女出せんくてかわいそう
女の子を働くロボット扱いする社会はおかしい

37: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:45:23 ID:vB8B
これってセクハラでまとまる話じゃなくない?価値観とか世代、LGBT、ハラスメント色々重なってるせいでややこしい

20: 風吹けば名無し 23/11/21(火) 13:32:59 ID:RuXN
上司に俺の娘かわいいだろ?って言われたらどうすんのや

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700540798/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/11/21(火) 19:05:13

    昔:お互いに言いたいこと言って、どっちも気分悪い

    今:お互いに配慮することによって、どっちも気分悪い

    何も良くなって無いな

  2. 名無しさん 投稿日:2023/11/21(火) 19:45:17

    褒めなきゃ褒めないで気づかないのはセクハラとかいうのが日本女やぞ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/11/21(火) 19:49:51

    世の中の多くの人は他人に誉められ・認められ・注目されたいのはネット社会を見れば明確で誉めない方が逆に失礼
    基本的に誉められて気分を害する人はいないが、言い方や誉めポイントと誰が言うかによる

  4. 名無しさん 投稿日:2023/11/21(火) 20:08:48

    チー牛は問答無用でアウトだし、フツメンもセクハラになる可能性が高い。イケメンは勘違いされたらややこしくなるから言わん方がいい。つまり正解だ。

  5. 名無しさん 投稿日:2023/11/21(火) 20:15:42

    これはそのとおりだろ
    初対面で君かわうぃーねとかやっていいのは飲みの席くらい
    ビジネスの場でそんなことやったら普通は引かれる

  6. 名無しさん 投稿日:2023/11/21(火) 21:48:54

    髪切ったレベルでもセクハラになる事あるしな。難しいわ。

  7. 名無しさん 投稿日:2023/11/22(水) 12:51:34

    性別限定してないやん

  8. 名無しさん 投稿日:2023/11/22(水) 14:59:52

    興味ない人から褒められるとキモいって話しで、上司から娘の話振られたらそりゃ褒めとかないと


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。