1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:19:19.98 ID:faEBC/yb0.net
http://kokopyon.net/blog-entry-8558.html腐女子さん「TIGER & BUNNYは女性向けじゃない」と必死に言い訳するwww
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:20:21.31 ID:faEBC/yb0.net
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:20:43.21 ID:16zq/n2vd.net
実際ワイも見たが女性向けではないで
まあ主役が男二人やから腐女子が湧くのもしゃーない
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:20:52.14 ID:DhkUfgs30.net
そんならワイもへボットはキッズ向けやないって言い続けるわ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:21:07.40 ID:Yaw8V1YE0.net
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:21:44.77 ID:w1iOKpNR0.net
>>8
ヒーローマンのほうがそれっぽい
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:21:09.98 ID:sFTMW7fda.net
じゃああの主人公に惚れてる女ヒーローについてどう思ってるんや
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:21:26.42 ID:faEBC/yb0.net
358:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:43:04.65 ID:UhPd/F5Ba.net
>>10
ファンは作品を楽しんでただけなのに、なんでこいつらがハリウッドに送り出した気になっとるんや
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:21:28.14 ID:oEsBf67T0.net
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:21:48.53 ID:4DYx+JMe0.net
ちな男やけど腐女子向けではないと思う!
だって弟も面白いって言ってた
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:21:53.46 ID:lbkwbzW30.net
オタク向けと言ってほしいわな深夜アニメは全部
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:22:26.60 ID:aQJXnkJx0.net
チャーハンのくだりとか言い逃れできない
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:22:28.02 ID:9bX7tuzl0.net
2クール目で露骨な腐媚びキャラデザ変更してきてなに言うとんねん
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:22:47.57 ID:i5uRgwoRa.net
例えばラブライブが腐女子向けだって意見があっても必死で反論したりはしないよね
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:22:55.87 ID:faEBC/yb0.net
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:24:23.24 ID:DYixD3Xp0.net
いや女向けがどうとか関係なく
普通に腐がいきがってるのが気持ち悪いんやが
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:25:09.23 ID:/7HqGq1cM.net
ほーん

61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:27:23.94 ID:Zbiy4QkQ0.net
>>38
男と女で分けて発表すれば解決した気がするわ
162:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:33:39.51 ID:QuBv1QlA0.net
>>38
進撃の巨人が男圏外ってマジ?
どっから票取ってんの?
316:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:41:10.17 ID:hvC/zIUU0.net
>>38
全く相容れてなくて草
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:25:11.32 ID:Oruysl4y0.net
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:25:30.23 ID:5anC9qqlp.net
なんで必死で組織票否定するんやろな
むしろ団結力だと開き直った方がええのに
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:25:53.65 ID:8uffA5fd0.net
腐女子のせいで仲いい二人組が出るとすぐホモにされる
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:25:57.96 ID:S/RfGxevp.net
ワイ「1クール目EDのバッジが記憶を取り戻すキーアイテムになるんやろなあ」
闇堕ちバニー「おじさんのチャーハン…」
ワイ「」
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:26:03.21 ID:leahT2Ucd.net
日本アニメ50年の歴史で
本気でタイバニが1位2位やと思ってるんかこいつら
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:26:03.92 ID:gq9xGerP0.net
タイバニは同じく上位のギアスと一緒で腐女子とオタクと質アニメファン()が共存してるから強いんやろ
ベスト10に入ってたジョーカーゲームのがヤバいわ
あれって円盤も対して売れてねぇしマジで声優とキャラ人気だけで金落とさない腐女子が組織票でランキングにねじ込んでる
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:26:05.96 ID:KC/RtUEb0.net
ワイは面白いと感じなかったがガチで好きな人も世の中にいるんやで
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:26:24.22 ID:ZhZkT4rg0.net
作品はそうじゃないかもしれんが腐のせいで女向けのレッテル貼られてるんだよ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:26:50.33 ID:B9UgEytp0.net
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:29:34.91 ID:aq4EU87Ad.net
>>54
桂正和デザインをプッシュしたり一部の女性キャラをヒロイン扱いしてた放映前のマーケティングは明らかにヒーロー物が好きな男意識してたぞ
途中から公式も悪のりして変なグッズ出してきたけどな
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:27:10.14 ID:kNviXtbQ0.net
女の投票で1位取るだけで全体で一位取れるってことは男が全然投票してないだけやろ?
ワイも投票して無いし結果に納得いってないけど文句言える立場でもないわな
どうでもいいイナイレキャラとかの人気投票には本気出すくせに好きなアニメ投票にはやる気ださんのやね
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:27:35.52 ID:ZmrbQWfZ0.net
女性向けじゃないアニメに出張ってきて食い荒らす腐女子が悪い
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:27:35.93 ID:Ovic2KLoK.net
キャラデザ桂正和だしドラゴンキッド可愛いやん
でもマルキンはきらい

86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:29:05.48 ID:e7DzRSVp0.net
>>65
放送開始時ワイ「この可愛い女の子達もいつかメイン回で活躍するんやろなあ」
なお
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:27:38.29 ID:nZCLJ9e40.net
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:27:47.64 ID:qbIDeXSD0.net
意外と本気でわからない
↑ここらへんに女を感じる
こういう言い回し好きだよな女って
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:28:09.01 ID:k9oQn40M0.net
ワンクールで終わらせとけば名作だった
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:28:53.26 ID:qKd0ZLvl0.net
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:29:21.20 ID:+WlTR+5x0.net
タイバニ好きだから腐は殲滅しろ
腐がまとわりついたアニメは大体終わるから寄生虫でしかない
業界的には売れるそうだが媚び売ったらそらそれ以外のファンは離れるわ
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:29:23.10 ID:Bhtsv1ATH.net
言ってる事は一理ある
だが劇場版は圏外だしホモ妄想してるおばさんが言っても全く説得力がない
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:29:35.62 ID:mbYSWfSq0.net
129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:31:32.80 ID:oXLkTzyyM.net
>>96
腐女子と思われるのが嫌とか?
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:30:10.51 ID:cSjAIbfW0.net
1クール目は男女関係なく良作やった
2クール目で男はドン引きして女だけが残った
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:30:54.63 ID:lePWanJad.net
虎徹の相方がブルーローズだったら絶対見てないだろこいつら
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:31:10.18 ID:DhkUfgs30.net
特に大きな話題にならなかったジョーカーゲーム入ってるのが違和感あるわ
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:31:15.94 ID:1O2pXyuC0.net
男が見ても普通におもろいぞ
一位かというと謎やけど
124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:31:21.91 ID:P4JyZsnCd.net
アニメなんてヲタクしか見ねえもんなんだから気にしなくてええのに
豚か腐比べたとこで一般人からしたら両方ともキモいヲタクで変わらんぞ
133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:31:56.21 ID:uM1X3pqN0.net
女「このアニメおもしろいンゴ(シュババババババ」
公式「腐向けにしなきゃ(使命感)」
女「もう飽きた。次あっちのアニメ行こう」
公式「・・・」
139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:32:04.05 ID:2w1oow1Wd.net
これとバッカーノとデュラララは男女兼用を主張したい
145:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:32:53.99 ID:sk6jH6V50.net
>>139
成田は積極的に腐れ潰してくるからな
157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:33:31.32 ID:eHAYoUPg0.net
>>139
バッカーノは男よりやろ
残念ながらデュラララ!は既に女の巣窟や
143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:32:34.78 ID:RbyZFjWA0.net
タイバニ結局見なかったけど腑剥けだったんか
結構普通のヲタも盛り上がっていたように見えたが
211:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:36:25.95 ID:B5qqBgWS0.net
>>143
最初期はそうやね
今も金落とし続けてるのは95割女や
146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:32:57.49 ID:pnf/pnzgd.net
絶対アメコミ見たことすらないやろ
159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:33:33.86 ID:hlPVnZuka.net
1話はガチでおもろい
なんでその方向でいかなかったんですかね…
160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:33:34.01 ID:S/RfGxevp.net
ワイ「娘に内緒でヒーローやってるシングルファザーいいンゴねぇ」
腐「よっしゃ独身やんけ!カップリングや!」
168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:33:57.65 ID:CoFSpTkm0.net
腐向けにシフトチェンジしたのが悪い
1クール目は掛け値なしに面白かった
171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:34:06.85 ID:tbOsc37q0.net
まどかマギカを萌えアニメじゃないと力説するアニオタさんみたいなもんやろ
173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:34:09.69 ID:zPnawkA0d.net
216:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:36:32.91 ID:JfuoRlK3a.net
>>173
ハイキューは腐向けだぞ
187:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:34:51.41 ID:faEBC/yb0.net
213:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:36:26.80 ID:CSOgG/qTa.net
>>187 なぜやっていないと思うのか
ジャンプでもそうだが人気投票にわざわざ投票するのは女ばっかり
203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:35:58.02 ID:tFRWFacja.net
なんでもかんでもお前らが寄ってきて見境なくコンテンツ食いつぶすから
男のW主人公とか主人公サイドにイケメン率が高いだけで女性向けって思われるんやろが
219:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:36:46.69 ID:mx1YPUdK0.net
230:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:37:25.88 ID:BpqKZ/Zr0.net
>>219
男主人公で相棒かライバルが男なら腐向けやぞ
243:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:38:11.52 ID:mx1YPUdK0.net
>>230
ええ・・・
少年漫画なら100パーそうなってまうやん
228:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:37:23.03 ID:faEBC/yb0.net
241:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:37:59.03 ID:PMpZvlNnr.net
277:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:39:38.86 ID:DYixD3Xp0.net
>>228
男から見放されても総合で1位になれるんやから腐向けにすりゃほぼ売れるやろ
238:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:37:46.25 ID:DvQOa9Z4d.net
ガルパンをスポ根アニメとか言ってるやつと同じだな
270:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:39:18.29 ID:ClyFokpga.net
男と女が両方楽しめる優しい世界のアニメってないんやな
323:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:41:28.75 ID:hlPVnZuka.net
>>270
君の名はやぞ
海外人気を考慮すればパーフェクトブルーとか
275:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:39:36.04 ID:DvQOa9Z4d.net
>>270
ジブリ
430:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:46:26.87 ID:pNhAPKrYd.net
>>270
けものフレンズ
285:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:39:51.39 ID:un+UHorG0.net
男の方も十分クセェわ
ラブライブが来るよりはタイバニのほうがお茶の間的にマシやろ
320:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:41:17.04 ID:DhkUfgs30.net
>>285
正直まどマギ!ラブライブ!ラブライブ!のランキングも同レベルでな
もうちょっと無難な所一位にすりゃええのに
286:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:39:54.15 ID:NuWAdNapd.net
女性ファンが多いなら結果的に女性ムケなんちゃうか?
331:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:41:55.56 ID:OQ/6tsi8a.net
面白いけど
男人気はそこまで高くないのは妥当
萌え系のデザインじゃないし
335:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:42:04.86 ID:ZYeXkdgra.net
最近腐向けの方が面白いやんけ
男はちょっとシリアスにするとすぐブーブー言う
340:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:42:10.76 ID:3xnhTJRv0.net
なぜ堂々と
腐作品としておもしろいと主張できないのか
341:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:42:15.47 ID:uc8D8Ix/0.net
男→考察できる、ストーリー重視のアニメが好き
女→声優やキャラの絡みが多いアニメが好き
アニメ業界が女に媚びたら終わるよ
350:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:42:42.52 ID:DhkUfgs30.net
382:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:44:15.69 ID:UxwhgxGgp.net
>>341
上位にラブライブが入ってる時点でね…
345:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:42:21.09 ID:hpzGmYUPd.net
ラブライブが1位になってたらなってたでオタク叩きが起きるわけだしこんなもんやらないほうがよかったやろ
360:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:43:10.37 ID:HnRDjHse0.net
自分がその作品を好きで同じようにその作品を好きな人が沢山いるならそれが腐女子しかいなくてもええと思うけど
なんで男にも人気!とか一般向けアピールすんの?
372:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:43:55.45 ID:KtFpc1x40.net
2クール目に女に媚びていった制作陣有能
374:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:43:57.01 ID:ByRsHKuxd.net
オタクがオタクじゃないって言ってるみたいで草
男も女も変わらへんね
298:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:40:25.11 ID:DWv8/Tcsa.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1493867959
- 関連記事
-
http://kokopyon.net/blog-entry-8558.html腐女子さん「TIGER & BUNNYは女性向けじゃない」と必死に言い訳するwww
オススメ記事一覧
最新記事一覧
コメント一覧